東京都渋谷区という都心にありながら、緑が多く落ち着いたエリアにある「参宮橋(さんぐうばし)駅」。
新宿まで2駅という抜群のアクセスながら、緑が多く閑静な住宅地であることも人気の理由の1つです。
今回は、女性の一人暮らしに特化した「シエラ不動産」が、参宮橋駅の魅力を徹底解説。
参宮橋駅の家賃相場や治安、駅周辺のおすすめスポットなどをご紹介するので、一人暮らしを検討している方はぜひ参考にしてみてください。
参宮橋駅の住みやすさ・魅力について
参宮橋駅の魅力①交通の便が良い

新宿まで2駅・約4分という抜群のアクセス
参宮橋駅の大きな魅力の1つが、なんといっても交通の便が抜群に良いところです。
参宮橋駅から新宿駅まではなんと2駅、所要時間約4分という驚きのアクセスの良さです。
都心に勤めていて、通勤時間をなるべく短くしたい方にはぴったりの駅だといえるでしょう。
主要駅へのアクセスが抜群なのにもかかわらず、家賃相場は比較的リーズナブルなのも嬉しいポイントです。
通勤・通学もラクラク
新宿方面行きの電車は、改札に入るとすぐにホームがあるので通勤も楽ちん。
参宮橋駅には、小田急小田急線の各駅停車しか停まりませんが、10分おきに来ます。
新宿まで5分以内で着いてしまうので、朝の通勤ラッシュでもあっという間に着くのが嬉しいですね。
2路線利用も可能
また、参宮橋駅周辺は徒歩圏内に参宮橋駅以外の駅が複数あるのも便利。
東京メトロ千代田線の代々木八幡駅や代々木公園駅、京王新線初台駅、JR代々木駅なども利用できます。
物件を探す際も、2路線利用できるエリアなどを探せば日々の活動範囲がグッと広がりますね。
バスや高速の利便性も◎
参宮橋駅からはバスも多く出ていて、都営バスや京王バス、ハチ公バスなども利用可能。渋谷や中野にも一本で行けます。
首都高速は、新宿線代々木出入口や中央環状線南初台出入口に近く、車で遠出もしやすいのが嬉しいポイント。
自転車でも新宿や渋谷、表参道、世田谷方面にも楽に行けるので、電車賃の節約にもなりますね。
自転車や徒歩で各ターミナル駅にアクセスできる上、タクシーに乗っても安くすむ距離感は魅力的です。
終電を逃してしまっても、新宿から徒歩約20分であるため徒歩やタクシーで帰宅することもできますね。
休日のお出かけにも便利!
参宮橋駅は通勤や通学が便利なのに加え、休日のお出かけでも都内のあらゆる場所にアクセスしやすいエリアです。
渋谷・原宿方面や代々木上原なども徒歩圏内で、新宿の大型商業施設などにもアクセスしやすいのが嬉しいですね。
参宮橋駅の魅力②緑が多く、自然が豊か

森林浴やエクササイズにも◎
参宮橋駅の大きな魅力の1つが、都心にある駅であるにもかかわらず、緑が多く、自然が豊かな点です。
参宮橋駅は、「明治神宮」や「代々木公園」など、自然に触れられる人気スポットに徒歩で行くことができます。
「代々木公園」はふらっとお散歩がてら森林浴をしたり、ランニングやサイクリングなどの運動にもぴったりですよね。
自然に触れてリフレッシュできる!
また、春は桜、秋は紅葉などが楽しめるほか、季節ごとのイベントもあるため、四季を楽しむことができます。
東京で一人暮らしをするのが初めてな方は特に、緑が少ない都会に住むことに寂しさを覚える方も多いのでは?
都心に住む人にとって、休日にピクニックをしたり、自然に癒されながらリフレッシュできるのは夢のようですよね。
参宮橋駅の魅力③治安が良い

一人暮らしを考えている女性にとって、治安はとても気になるポイントですよね。
参宮橋駅は都心であるにもかかわらず、治安がとても良いというのも魅力の1つです。
夜間も街灯&人通りがあり安心◎
参宮橋駅周辺には商店街があり、薬局、飲食店なども多く街灯や人通りがあるため、夜道でも安心。
駅の目の前にコンビニがあるため、防犯カメラや明かりがあって、夜遅くなった時でも安心です。
高級住宅街で常識的な人が多い
参宮橋駅付近の治安が良い理由としては、高級住宅街の1つであるため、住民の生活水準が高いことも関係しています。
参宮橋駅周辺にはファミリー層も多く住んでいるため、常識的な人が多いのも安心できるポイントです。
大きな事件や事故もほとんどなく、安心して暮らしたい女性にぴったりのエリアだといえるでしょう。
参宮橋駅の魅力④美味しい飲食店が多い

美食家が集まる「参宮橋」エリア
参宮橋駅の魅力の1つが、オシャレで美味しいレストランやカフェが多い点です。
参宮橋駅付近にはテレビで紹介されるようなレストランやカフェが多く、美食家が集まるエリアでもあります。
和洋中さまざまなレストランが揃う
レストランはフレンチやイタリアン、インドカレー、焼肉、ラーメン、お好み焼き、鉄板焼き、うどんにお蕎麦などさまざま。
有名な町中華や昔から営業しているお店もあり、和洋中なんでもあって食事に困らないのが嬉しいですね。
コスパの良いお店や隠れ家的なお店も多く、美味しいものを食べながらリラックスして過ごせますよ。
インスタ映えするカフェも
さらに、インスタ映えするようなカフェや美味しいパン屋さん、ケーキ屋さんなども多く、甘いもの好きな女性にもぴったり。
松屋やからあげ日本一などのチェーン店もあるので、自炊する時間がとれないという方も安心です。
参宮橋の魅力⑤:閑静な住宅街である
人混みが苦手な方にも◎
新宿などのターミナル駅へのアクセスが良いものの、参宮橋は街全体が落ち着いているのも魅力の1つです。
スーパーや商店街などはあり便利ではありますが、大型商業施設などがほとんどなく、人混みを避けられます。
休日はのんびり過ごしたい、賑やかすぎる場所が苦手というかたにも住みやすい街だといえるでしょう。
都会の喧騒を忘れる閑静な住宅地
参宮橋エリアは知られざる高級住宅街であり、ベッドタウンとも呼ばれています。
交通の便が抜群に良いにもかかわらず、都会の喧騒を忘れられる、まさに都会のオアシスのような場所です。
職場へのアクセスの良さを確保しつつゆったり住める場所として、参宮橋駅を引越し先に選ぶ方は多いようです。
せかせかした雰囲気はなくゆったりとした雰囲気の街で、駅の雰囲気にローカル感が漂っているのも魅力です。
都会のガヤガヤした感じが苦手な方や、初めて都内で一人暮らしをするという方も安心して住むことができるでしょう。
参宮橋駅はこんな人におすすめ!
今回は、参宮橋駅の魅力についてご紹介しました。
参宮橋駅は、こんな人におすすめの駅です。
・勤務先が新宿区または渋谷区付近
・グルメ・話題のレストランが好き
・都会に住みたいけど緑豊かな場所がいい
・治安の良い静かな場所に住みたい
・ペットを飼っている
・ターミナル駅にアクセスしたい
・都内で初めて一人暮らしをするから不安
今回の記事を参考に、都会のオアシスともいえる「参宮橋駅」でぜひ新生活を検討してみてくださいね。
参宮橋駅周辺の一人暮らしならシエラ不動産におまかせ!
女性の一人暮らしに特化した『シエラ不動産』では、これから一人暮らしを検討している女性にぴったりの不動産屋です。
内見は女性スタッフが担当し、治安や気になる面などのご質問にも丁寧に答えさせていただきます。
「お問い合わせフォーム」より「『シエラボ』のブログを見た」とお伝えいただくと、今なら仲介手数料が20%OFFに!
<記入例>
・お名前
・ご自身のメールアドレス(ご連絡先)
・題名:シエラボのブログを見た
「ありがとうございます。メッセージは送信されました。」と表示されましたら、送信完了となります。
順次弊社よりご返信させていただきますので、お待ちいただけますと幸いです。
お部屋に関するご要望や気になる点などもございましたら、あわせてぜひお気軽にご相談ください。
お問い合わせフォーム
<弊社プロフィール>
シエラ不動産|女性の一人暮らしに特化・内見は女性スタッフが担当で安心◎
女性の一人暮らしに特化しており、女性のお客様の内見は女性スタッフが担当いたします。
治安や住みやすさなど、気になる点はお気軽にご相談ください。
コメント